CRM、、、聞いたことありますか?

実は、どの事業おいてもこれを意識して経営を行わないと、ほとんどの事業はダメになります。

経営においてもとても大切なマーケティング概念です。

ひと言でいうと、「いかにしてお客様に自社ビジネス(自店)をずっと好きでいて、利用し続けてもらうか」

ということですね。

新規集客とは基本的に概念が異なります。

※ただし、ネット完結の通販業界、基本的に一生に一度しかない結婚式業界や

M&A(売り手側限定)など一部例外となる特殊な業界は、新規集客にもCRMの概念が当てはまります。

後半で説明します。

さて、

・飲食店なら、来ていただいた新規のお客様に、いかにして

2回目来てもらうか、3回目以降も、何度もきてもらうか。

・アパレルなら、新規のお客様がシーズンごとに毎回買いに来てくれるには

どうしたら良いか。

・美容室なら、1~2ヶ月に1度の美容室利用を、いかにして新規のお客様が

ずっと自店に通い続けてくれるか。

・BtoBサービスの会社であれば、いかにしてずっと自社サービスを使い続けてもらうのか。

新サービスが出た時にそこまで手を出してもらうか。

といったような形ですね。

昔は営業マンが定期的に訪問して対面でお話ししたり、メルマガやDM、ハガキなどで

定期的なご案内を送ったり、などの手法が多かったですが、

いまやSNSの時代といわれる現代、やはりWEB関連のマーケティングが主流ですね。

その中でも、

LINE@は特にCRMで使われるSNSのように感じます。

メジャーなSNSで考えると、新規客はTwitterとInstagram

CRM的な形で既存顧客向けアプローチになるのはFacebookとLINE@ですね。

観光向けビジネスであればLINE@はあまり向いてないかと思いますが、

地元向けビジネスではLINE@は有用なツールといっても良いかもしれません。

でも大事なのは、「何を使うか?」でなく、「どう運用するか?」が大切です。

ビジネスによって向き不向きは確実にありますので、

しっかり検討して導入~運用まで整えることですね。

何を基準に選ぶ?という質問に対しては、

こればかりはビジネスによって異なるので1つ1つ書いていると無限ループなので、

気になる方は個別にご連絡くださいね!

 

冒頭で書いた例外の業界のことを最後にちょこっと書くと、

そのような業界は新規受注(購入)に至るまで、お客様を育てるナーチャリングという活動が必要です。

つまり、無意識に近い状態で自社商品・サービスを認識した人(リード)がもっと興味を持ち、

購買行動を起こすまで育て上げなければいけません。

新規客になるまでに徹底的なナーチャリングが必要な業界では、

「新規客にもCRMの概念を適用してナーチャリング戦略を立てる」必要がでてきます。

とまぁこんな感じのものがCRMです。

ちょー簡単にいうなら「お客様を大事にしましょう!」ってことでもありますね!笑

CRMは継続が肝です。継続は力なり。頑張っていきましょう!!

ということで、本日はここまで~!!

次回またおたのしみに♪( ´▽`)